忍者ブログ

旬季食品旅

旬の食品や身の周りの面白そうなことなんでも!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


国民的名子役になった芦田愛菜

今夜20時からのめちゃイケでも演技を!


オカレモンジュニアの着ぐるみって・・・

って感じだけども

あの可愛らしい笑顔はかわらずですね!





PR

今日は晴れるって期待してたのに!


あんまり日差しはなかった・・・(´;ω;`)


暑いだけの日。

ちょっとじめじめが残ってて。


もうちょっと、カラっと晴れてほしいものです。





もう3日もが続いてるー(´;ω;`)

洗濯物干したいのにっ!

部屋の空気がじめじめしてるのがいやっ!


早く晴れてくれないかなぁ(´・ω・`)






今までに乗ってきた自転車の数。


初めての三輪車

補助輪付きの自転車

8段変速の自転車

高校の頃にはもう普通の自転車

一人暮らしをする時に買った自転車


などなど。


思いだせるだけでも8台も自転車にのってたんですよね



そして9台目で今買おうかどうか迷っているのがコレ。

110512_tyari.JPG


う・・・。

最近画像がちっちゃくなってしまう。

一定の大きさ超えると小さくなるのかなぁ。

もっと迫力あるのに、なんだか悲しい



気を取り直して。

マウンテンバイクで遠出したいんです!

風を感じながら

風を切りながら

立ち寄りたい所にすっと寄れる。


きままな小旅行みたいな感じ?


買おうっかなぁ。





ワインの美味しさがよくわかってない私。


飲みやすい飲みにくいくらいはあるんですけどね!


そんな私がワインで一番楽しいのは

コルクを開ける時

です.+゚((o(。・ω・。)o))゚+.


110511_wine.JPG
・・・だって・・・

他にあまり楽しむことがないのです。



でもでも。

楽しいと思えることがあるだけまだいいですよね?




高級なチョコといえばGODIVA


もらってばっかりだったけども

自分でも食べたい時に買おうかなぁと思って近くのGODIVAショップに行ってみました。


110510_choko.JPG
高い高い!

これくらいは食べたいなぁと手に取った物が5,000円 Σ


手頃な小さいサイズのでも1,000~2,000円。


いったい板チョコいくつ買えるんだ・・・。


GODIVAチョコはおいしいけども

もらいものだけにしておきます (´;ω;`)




110510_haizara.JPG







 


外出している時にほんっとにお世話になる物です!


これがないと困る困る(´・ω・`)


だいたいいつも行く場所は

どこにあるのかは当然チェック済み。


最近デパートで全館禁煙のところが増えてきているのが悩みの種です。





周りの人がどんどんスマートフォンに変えていき

どんどん普及していっているなぁと実感はあったのですが。


Q&Aの数がここ1年で5倍になっているようです(´・д・`)


5倍って・・・。

使う人が増えれば増えるほど

掛け算のように増えていくQ&A。


その便利さからスマートフォンはどんどん増えていくと思われます。


私も次の携帯はスマートフォンにする予定.+゚((o(。・ω・。)o))゚+.



110509_jinrikisya.JPG
日本では人力車といえば

鎌倉や奈良などの観光名所で乗る物。








この人力車が今でも盛んな国があることをご存知ですか?


その国の名前は インド 。

インドのコルカタという都市では

人力車がいまでも8000台以上

そして車夫は2万人以上いるとされています。


このコルカタでは

1919年に市が正式な交通手段として人力車を認定しています。


19世紀の後半に日本から輸出された人力車。


日本では数が減少していきましたが

外国ではまだ盛んに利用されている地域があります。



普段食事の時に使うお箸。


いくらの物を使っていますか?


お箸は安いところでは1膳あたり50円程度

高い物になると1膳数万円のものがあります。


こないだ行ったお箸屋さんでは

50円~8,000円

の物がおいてありました。

110508_hasi.JPG






アニメの柄が入った物から

職人の手によって作られた物

好きな名前を入れられる物など種類は様々です。


せっかく毎日食べる食事なので

少しでもおいしく感じたいものです。


2,000円くらいの気に入ったお箸が欲しいな。



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

ランキング

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 旬季食品旅 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]